道府県ホームヘルパー(連絡)協議会インフォメーション
各道府県ホームヘルパー(連絡)協議会主催の研修・セミナー情報をお知らせします。
2019年
12月
05日
木
各道府県研修会の一覧表を作成しました
全国ホームヘルパー協議会では、各道府県から集約した 平成30年度事業報告ならびに2019年度事業計画をもとに、研修会の講師や内容をまとめた一覧表を作成しました。研修会などの企画に際し、ご参考ください。
2019年
10月
17日
木
山口県訪問介護事業所連絡協議会「求められるリーダーの役割とそのために必要なスキル~介護リーダーとしてのあるべき像とは~」を開催します
山口県訪問介護事業所連絡協議会では、下記のとおり、研修会を開催します。
日 時:2019年11月12日(火)10:00~16:00(受付は9時30分から)
会 場:山口県セミナーパーク 一般研修棟 研修室101
(〒754-0893 山口市秋穂二島1062)
対 象:管理者、サービス提供責任者、訪問介護員 等(リーダー職員向け)
定 員:50名 ※定員に達し次第、締切
参加費:山口県訪問介護事業所連絡協議会会員 2,000円 / 会員外 6,000円
※参加費は一人当たりの金額です。※参加費は当日会場で徴収します。
※当日入会すると、会員として受講できます。受付にて、会費(3,000円)をお支
払いください。
詳細は、下記の開催要綱を参照ください。
2019年
10月
09日
水
(開催中止)いしかわ介護フェスタに石川県ホームヘルパー協議会も出展します
石川県ホームヘルパー協議会は、いしかわ介護フェスタにブースを設けて、お仕事体験を行います。
日 時:2019年10月12日(土)10:00~16:00
会 場:石川県産業展示館1号館
(金沢市袋畠町193番地)
参加費:無料
詳細は、下記のチラシを参照ください。
2019年
10月
01日
火
北海道ホームヘルプサービス協議会『令和元年改訂版 ホームヘルパーお助けBOOK』を刊行しました
北海道ホームヘルプサービス協議会は、平成26年に作成した頒布資料『ホームヘルパーお助けBOOK』を、より実践的な内容に改訂した『【令和元年訂正版】ホームヘルパーお助けBOOK』を作成しました。
詳細な内容等につきましては、下記パンフレットならびに北海道ホームヘルプサービス協議会のホームページをご覧ください。
◆北海道ホームヘルプサービス協議会
http://www.do-homehelp.jp/helpbook.html
2019年
9月
13日
金
熊本県ホームヘルパー協議会セミナーのお知らせ
熊本県ホームヘルパー協議会では、自らのコミュニケーション能力を向上させることで、利用者との関わりはもとより、ヘルパー同士の連携も強化し、仕事へのモチベーションアップを図ることでホームヘルパーの離職を防ぎ、介護職員の定着を支援することを目的に標記セミナーを開催します。
1. 対 象: (1) ホームヘルパー協議会会員 (2)指定訪問介護事業所所属の訪問介護員等
*開催要綱では熊本県内の記載になっていますが、県外の参加者も募集しています。
2. 受講定員: 50人程度
3. 主 催: 熊本県ホームヘルパー協議会
4. 内 容: 講演
テーマ「やる気を引き出すこころのケアコーチングステップアップ研修」
(全3回)
講師 医療福祉コミュニケーションカレッジ株式会社
学 長 佐久間 由香 氏(株式会社COCORL 代表取締役)
5. 参 加 費: 第1 回、第2 回 無料
第3 回 会員無料、非会員は6,000 円
6. 申 込: 下記PDFのなかの「申込書」に必要事項をご記入のうえ、熊本県ホームヘルパ
-協議会事務局あて、令和元年10月10日までにお申込みください。
※ 詳細については、下記PDFをご覧ください。