道府県ホームヘルパー(連絡)協議会インフォメーション
各道府県ホームヘルパー(連絡)協議会主催の研修・セミナー情報をお知らせします。
2022年
10月
27日
木
【熊本県ホームヘルパー協議会】令和4 年度熊本県ホームヘルパー後期研修会
【目 的】
訪問介護はサービスがメインの業務に加え請求業務やその他の事務作業特に加算を取っている事業所は記録や必要な業務が決まっており、さらに計画書の管理、作成など計画書を立てることも主な業務です。
また、各ヘルパーやご利用者ご家族の連絡も欠かせません。現場が見えにくいことで、その場の指導が難しく職員の指導、育成も大変です。
今回の研修では、これだけは押さえてほしいことを一緒に学びましょう。
【主 催】
熊本県ホームヘルパー協議会
【講 師】
白石 さゆり 氏(介護福祉士)
【開催方法】
オンライン(zoom)
【日 時】
令和4年11 月26 日(土) 13:30~16:15
【参 加 費】
熊本県ホームヘルパー協議会会員 3,000 円 非会員 5,000 円
*全国ホームヘルパー協議会会員、日本ホームヘルパー協会会員の方は、会員価格でご参加いただけます。
【申込方法】
以下の申込フォームより申込。
https://forms.gle/MLy4beL5UVJ1sJvh9
2022年
6月
10日
金
【熊本県ホームヘルパー協議会】令和4 年度熊本県ホームヘルパー前期研修会
【目 的】
訪問介護は「自分らしい生活を自分らしく最期まで続けたい」という一人ひとりの想いに寄
り添うためにその果たす役割と期待は計り知れません。しかし、そのような中で「なかなか自
分の想いが相手に伝わらない・・・」「もっと指導方法や人材育成などについて学びたい」と
悩みがあるのが現状です。今、この機会に平成版暴走ヘルパーの中に隠れている本当の問題を
通して、令和版暴走の現状を一緒に覗いてみませんか?
この研修会では自己研鑽を高めるとともに、同じ悩みをもつ訪問介護員の交流を深めるこ
とを目的とします。
【主 催】
熊本県ホームヘルパー協議会
【講 師】
田形 隆尚 氏(田形社会福祉士事務所 社会福祉士)
【開催方法】
オンライン(zoom)
【日 時】
令和4年6 月25 日(土) 13:30~16:40
【参 加 費】
熊本県ホームヘルパー協議会会員 3,000 円 非会員 5,000 円
*全国ホームヘルパー協議会会員、日本ホームヘルパー協会会員の方は、会員価
格でご参加いただけます。
【申込方法】
以下の申込フォームより申込。
2019年
12月
05日
木
各道府県研修会の一覧表を作成しました
全国ホームヘルパー協議会では、各道府県から集約した 平成30年度事業報告ならびに2019年度事業計画をもとに、研修会の講師や内容をまとめた一覧表を作成しました。研修会などの企画に際し、ご参考ください。
2019年
10月
17日
木
山口県訪問介護事業所連絡協議会「求められるリーダーの役割とそのために必要なスキル~介護リーダーとしてのあるべき像とは~」を開催します
山口県訪問介護事業所連絡協議会では、下記のとおり、研修会を開催します。
日 時:2019年11月12日(火)10:00~16:00(受付は9時30分から)
会 場:山口県セミナーパーク 一般研修棟 研修室101
(〒754-0893 山口市秋穂二島1062)
対 象:管理者、サービス提供責任者、訪問介護員 等(リーダー職員向け)
定 員:50名 ※定員に達し次第、締切
参加費:山口県訪問介護事業所連絡協議会会員 2,000円 / 会員外 6,000円
※参加費は一人当たりの金額です。※参加費は当日会場で徴収します。
※当日入会すると、会員として受講できます。受付にて、会費(3,000円)をお支
払いください。
詳細は、下記の開催要綱を参照ください。
2019年
10月
09日
水
(開催中止)いしかわ介護フェスタに石川県ホームヘルパー協議会も出展します
石川県ホームヘルパー協議会は、いしかわ介護フェスタにブースを設けて、お仕事体験を行います。
日 時:2019年10月12日(土)10:00~16:00
会 場:石川県産業展示館1号館
(金沢市袋畠町193番地)
参加費:無料
詳細は、下記のチラシを参照ください。